3/21雨の彼岸、いろいろ 2011(H23).3.21(月)雨 雨の桃畑は「0.5部咲き」といったところでしょうか ******************************* 震災以来の墓参り… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月21日 続きを読むread more
満州からの引き揚げ体験記@家人さん 「山」とも「猫」とも関係の無い「満州開拓団戦後引き揚げ」のお話です。興味の無い方はスル~して下さいませ。 「私の体験記、満州からの引き揚げ、避難生活」 ロシヤとの戦争突発のため、今日も安全な場所を求めて、山の中を隠れながら、ぞろぞろと長い行列が続く。 八年… トラックバック:0 コメント:4 2010年09月09日 続きを読むread more
和顔施(わがんせ) 今回、山記事はお休み(こんな日もあるさ) 山形の大朝日岳へ行ってきたので、お土産は・・・・ うっふん ↑さくらんぼシーズン終了間際、「訳あり・傷あり・家庭用・お買い得・もって… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月12日 続きを読むread more
あまり、楽しい話題ではないけれど・・・ 写真と記事は関係・・・・・・・・・あるかな?(笑) イカリソウ 山好き老人様 ご連絡いただき誠に有難うございます。また拙ブログもご覧とのこと光栄です。 ご連絡いただいた該当ブログを読んで、残念な気持ちになりました。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年07月06日 続きを読むread more
献血な話題で・・・ 10回献血記念品(猪口?小鉢?)&神奈川県限定?日赤キティちゃんタオル 「献血記念品のしおり」から・・・ みんなが幸せに生きて行ける世の中である様に、 何か、少しでも人の役に立ちたいと思うのは誰しも同じでしょう。 例え、何かしても、中々目に見えて来ないと、 本当に… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月31日 続きを読むread more
まねき縞猫 本降りの雨でも、充実した仕事ぶりで、あっという間の一日でした。 ・・・・・・・・・・・・明日の夜、また雪かな~???どーする??? 雪を招く縞猫?? 別宅ブログ「御影森のつぶやき」にて、証… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月22日 続きを読むread more
来年以降の宿題の山々 楽しみは来年(2010年・平成22年)へ・・・・ (順不同・再訪あり) ★杉野沢橋~富士見峠~焼山 ★荒沢ー兎ー中の岳・越後駒ケ岳 ★焼峰山・俎倉山 … トラックバック:0 コメント:2 2009年12月03日 続きを読むread more
今日の縞娘さん ゆんらゆら~・・・ 今日は特別、可愛い・・・・・・・・・・・・・かな?(親バカ) ・・・・昨晩、仏壇に飛び上がって、線香立て&花瓶をひっくり返した同一猫には見えぬが・・・{%表情げぇっdek… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月11日 続きを読むread more
寝ます 晩秋の本名御神楽岳(霧来沢コース)の豪華絢爛な紅葉写真記事 をアップしようとしていましたが・・・ 本日、下界の仕事(女工哀史?ああ野麦峠?)で、心身ともヘロヘロ~・・・・ 明日に持ち越し … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月09日 続きを読むread more
書置き、大連休で遠征、ブログ更新はお休み 天気が良さそうですね。 ちょこっと、遠征しますが、力の入らない半観光客モードでもあり、紅葉を探しに行ってきます。 墓参りは9/23だな、たぶん。 皆様… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月18日 続きを読むread more
グチ愚痴、キアシナガバチの巣 ちょっと凹んじゃったので、以下、愚痴記事です. 山関係の記事ではないので愚痴を聞かされたくない方はスル~してくださいね(笑)。 … トラックバック:0 コメント:4 2009年09月02日 続きを読むread more
言葉が言霊になる(そは胸に刻みし君が糧) ↓この項、いわゆる勤め帰りのサラリーマンが居酒屋でほろ酔い(テントミータカは下戸ですが)、ブツクサ呟く図なぞを想像して下され(笑) ・・・・人生、紆余曲折あれど、悪運強く?生き延び、この世に存在するわが身。 山も下界も、(些細な不満は尽きねども、一応は)生きている事自体… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月29日 続きを読むread more
下界での近況なぞ・・・ ブログ発足当時の事情をご記憶の方も稀に?、いらっしゃる事でしょうか?・・・ テントミータカ二号さん、地道に就活を続けていましたが、やっと?ようやく、とある会社さんへ勤め始めました。 そろそろ一ヶ月経とうとしていますが・・・・ … トラックバック:0 コメント:5 2009年04月24日 続きを読むread more
最近の大相撲関連の話題についてアレコレと・・・ 警告!(注意書きとも) 今回の記事はテントミータカブログでたまにある、グチグチ記事かもしれませんので、楽しい記事を読みたい方は、スル~して下さいね! … トラックバック:0 コメント:0 2009年02月07日 続きを読むread more
テントミータカのトラフグ@期間限定 テレビでトラフグを見ていたら・・・・ トラフグに似てるかも・・・・ 山へいけない休日は妄想の世界? … トラックバック:0 コメント:3 2009年01月31日 続きを読むread more
書置き 三連休は冬型の気圧配置で・・・ 北アは大荒れ、八ヶ岳は連休最終日に天気が良くて、関東圏内は三日間冬晴れらしい・・・ どこ 行く~???? ・・・・こういう場合は登山口にたどりつかないで、空振りパターンが多かったりする(… トラックバック:0 コメント:2 2009年01月10日 続きを読むread more
再び派遣村&ある政治家の発言・撤回報道について テントミータカブログにたまにある、グチグチ文句記事です。 再警告。以下、愚痴グチなので、不快な記事かもしれません、その手の記事が嫌いな方は、スイマセン、読まないで下さい。 … トラックバック:0 コメント:5 2009年01月08日 続きを読むread more
テントミータカの年末年始は? ・・・・日頃の山三昧を省みて?、皆さんがのんびり休んでおられる年末年始・短期間の勤労生活です。 勤労週間終了後の雪山山行を楽しみに(皆さんのトレースの跡を辿って?)、頑張っています。期間中のブログ記事アップ・内容は気ままに・・・ … トラックバック:0 コメント:5 2008年12月31日 続きを読むread more
クリスマスの風景@日本橋 今日はクリスマスイブです(特別なイベント、ケーキもチキンも食べませんが・・・)。 せめてブログ位はクリスマスらしい写真で・・・ 皆様、素敵なクリスマスをお… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月24日 続きを読むread more
派遣社員切り&行政支援について愚痴グチ・・・ ・・・・今日は土曜日ですが、仕事の都合で、山へ行けません。 警告、以下、テントミータカが、愚痴グチこぼします・・ ※まぁ、テントミータカブログを読むお客様の動向としては、休日はお外に出ているようで、ブログ閲覧数もがっくり減ります。悪影響は、限定的でしょう(笑) … トラックバック:0 コメント:9 2008年12月20日 続きを読むread more
今年のベストショット&名言大賞@独断で決めちゃったよ 突然ですが、毎年恒例、今年のテントミータカ「ベストショット&名言大賞」の発表です。 ちなみの昨年の大賞記事 → コチラ ついでに二年前の大賞記事 → コチラ … トラックバック:0 コメント:2 2008年12月14日 続きを読むread more
最近聞いている音楽CD 優待カードがあるので、初めて入ってみた「ゲオ」。CDレンタル料って結構なお値段なんですね~!。 ・・・・図書館で借りようっと・・・・・ ・・・・・久しぶりに近所の図書館で借りた、最近のCDアルバム二枚 … トラックバック:0 コメント:0 2008年12月12日 続きを読むread more
「逆説の日本史」@今年読んでいる本 今年は、井沢元彦氏著の大長編「逆説の日本史」単行本(現在15巻まで)をチョコチョコと読み進んでいます。 ※邪馬台国から始まる、著者曰く「通史的考察」の歴史本です。 飛鳥・平安時代(天智天皇・桓武天皇)、室町時代(南北朝時代)あたりで挫折しそうになりましたが・・・・ ようやく元禄時代(第14巻… トラックバック:0 コメント:5 2008年11月20日 続きを読むread more
テント場を汚す山岳会? <今回の記事について、注意書き> ↓今回の記事は、決して楽しい山の記事ではありません、偏屈テントミータカつぶやき記事です。テント場の使い方として、感心できない出来事です。 山ブログは楽しく読みたいという方には、↓以下、まったく面白くない記事ですので、スル~して下さい。 … トラックバック:0 コメント:9 2008年07月23日 続きを読むread more
ブログを楽しむということ@目標が低いな~自分 ブログについてニュースいろいろや、最近の皆様のブログを拝見して、ちょっと思ったこと (決して、特定個人サイトへのお話ではありません、誤解の無いように)。 私のブログ認識として、公開個人日誌、最小限(モザイク顔とか)の注意は払っていますが、日々更新される記事形式をとるブログは、いかにも日記らしく、書くほう… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月22日 続きを読むread more
今年マイブームな山のお菓子 & 書置き みなさんのお好みの行動食は何でしょうね? テントミータカ隊、今年マイブームな山でのお菓子 山脇(やまわき)のレーズンかりんとう 軽くて、硬くなくて甘酸っぱくて、♪ヤメラレナイ・トマラナイ~ 通販もやっているようです(メーカーの回し者ではありません・笑… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月12日 続きを読むread more
速報、雨に当たらず?イチヨウラン花見@山の秘密基地 6/21-22行動中、運よく傘要らず、雨に当たらず、のんびり過ごしてきました(当然?ピークハントはナシ)。 付近の山菜採りと植生の観察が楽しみ。シェルターテント持参で遊ぶ、大切な秘密基地です。 6/22朝 … トラックバック:0 コメント:0 2008年06月23日 続きを読むread more
新鮮な山のゴミ、見つけてしまった・・・・ 山ブログは楽しい記事をアップする事をモットーとする人も多く、訪問者もそれを期待している方が大半でしょう。 ・・・・が、テントミータカのブログは、たまにグチグチ記事も書きますので、以下、読んでも面白くない記事です。なにぶん、自分のガス抜きブログでもありますし、今回は我慢ができないので、記事アップします(グチ記事なのでまとまりもありま… トラックバック:0 コメント:10 2008年05月19日 続きを読むread more
パンダが嫌いな訳じゃないけれど 中国の要人来日で、賑々しい毎日ですね・・・。 ★ランラン・カンカンの時代じゃないんだからさ~・・・、 高い賃料を払って新たにパンダを仕入れなくてもいいんじゃな~い??? ★東シナ海ガス田の日中中間線にまたがる海域を共同開発って、アレもなんか変な話ですね? … トラックバック:0 コメント:3 2008年05月09日 続きを読むread more
(4/21加筆修正済)4/14、ちょっと気になったこと 新潟の雪割草(オオミスミソウ)山の事についての、私の意見です。ヨソサマの記事を拝見し、そこに、このコメントを入れて、アラシ行為と思われるのもアレなんで(笑)。 ↓以下、読んで面白くない記事(愚痴グチ記事)です。私が勝手に、つらつら思ったことを書いていますので、文章のまとまりもイマイチです。 この先、読もうとす… トラックバック:0 コメント:6 2008年04月14日 続きを読むread more